三度目の精霊流し(前篇)
我が家の れンあいちゃんはじめ ジュジュちゃん、 そしておたっしゃくらぶに集う皆さんのお宅のあちらへ渡ったねこちゃんたちを精霊船でお送りしました。

みんなついてくるんだよ~と声をかけて出発しました。
精霊船には、 家族だけではなくカメラマンさんもついてきます。
出発前には、 れンあいちゃんも撮影していただきました。

さまざまな準備を整えて、 船は出発です。
今年もたくさんのご家族が 精霊船についていきます。
[広告] VPS
今年もたくさんの わんちゃん ねこちゃんを乗せて 船は進みます。
耳をつんざくような 爆竹の音、 立ち上る煙の中、 いつも通りの精霊流しの風景です。
今年は、 teaも 少し余裕があるような気がしました。
でも初盆のご家族の皆さんは、 やはり涙・涙です。

今年の飾りつけには、 お手紙や言葉が並べられているものがたくさんありました。
思いがたくさん詰まっていますね~
改めて ペットは、 家族なのだと思います。
精霊船は、 爆竹で行く先の露払いをしていきます。
一説には、 魔除けと言われています。
[広告] VPS
子供も大人も 一緒になって 精霊船を守ります。
そして みんなついていきます。
爆音が、 だんだん頼もしく思えてきます。
撮影しながら、 爆竹が足元や 手元に飛んできますが、 3回目となると慣れてきました(笑)
[広告] VPS
そして 休憩所の長崎大学に到着です。
途中 お巡りさんも大変でした。

長崎県総出をあげての 精霊流しですね~
休憩所の長崎大学では、 みんなで冷たい飲み物をいただきました。

これも 精霊船に 載せていっているのです。
ここからまた 歩きます。
後半は、 明日また お知らせしますね~
*************************
第2回ねこ女子会 in 大阪を開催したいと思います。
前回の女子会から9か月あまり経ちました。
皆さん お元気ですか?
前回ご出席の皆さんも 今回初めての皆さんも ランチをしながら 楽しくねこ談義しましょう。
ご都合のいい方は、 ぜひご出席くださいませ~
日時 9月19日(月) 午後12時
場所 大阪梅田駅周辺
ご出席してくださる皆さま、 よろしければ 右バナーお問い合わせフォームから ご連絡先 お名前をお知らせくださいませ。
追って 詳細をご連絡します。
詳細のご連絡は、 人数が確定してからのご連絡になると思います。 目安として 約2週間後 8月末~9月にかけて詳細をご連絡します。
よろしくお願いします。
*************************